岡眼科クリニック

アイラミド配合懸濁性点眼液の勉強会を行いました。

先日、アイラミド配合懸濁性点眼液についての勉強会を行いました。
緑内障は眼圧が高くなり、視野が狭くなる等、目が見えづらくなります。
眼圧上昇の主な要因として、房水が過度に生産されたり流出が滞ると眼圧が上昇します。

アイラミド配合懸濁性点眼液は①房水生産を抑え房水流出を促進させるα2刺激薬と②房水生産を抑える炭酸脱水酵素阻害薬の配合剤です。
このアイラミド配合懸濁性点眼液は、1回の点眼で2種類の成分を同時に点眼出来るため、ドクターからの選択肢を広げ患者様のコンプライアンス向上に繋がるものと考えています。

薬剤部:成清