岡眼科クリニック

接遇研修

スタッフを対象に接遇研修を行いました。
笑顔の作り方、挨拶の仕方、おじぎの角度などありふれた研修ではなく、患者様の思いや境遇に寄り添うこと、寄り添う事で生まれる接遇を教えて頂きました。また、私たちの幹となる理念を再確認し同じ目的に向かうチームの一員として1人1人が大切な役割を持っていることも学びました。
1番難しいですが1番大切な事『継続すること』‼︎
学んだことをしっかりと診療へ活かし、続けていきたいと思います。
岡眼科飯塚クリニック スタッフ一同

【ご予約について】

◎再診の患者様
  ・再診の方はすべて予約制です。
  ・前回の診察から期間が空いている方も予約が必要となります。
  ・予約なしで来院された場合は、窓口にて予約をお取りさせて頂きますが、
   当日の予約空き時間がなければ後日のご案内となりますのでご了承下さい。

◎初診の患者様
  ・初診の方は当日に予約なしでも診察を受けることが可能ですが、
   来院前にご予約をして頂くとよりスムーズに受診して頂けます。

◎予約方法
  ・ご予約はホームページや予約専用ダイアルからお取りすることが可能です。

 WEB予約フォーム
   下のQRコードまたはURLからどうぞ (24時間受付可能)
 または https://ssc5.doctorqube.com/okaganka-iizuka/

   予約専用ダイヤル 0948-43-3634 (8:30〜17:20)

役職会議

当クリニックは受付・検査・診療担当・看護師・薬剤部の5部署にて構成されています。
担当部署、責任を持って業務にあたっています。今回の会議では、部署の在り方についてディスカッションを行いました。
部署制を続けていくことはスタッフの為になるのか。違う何か出来ることがあるのではないのか。などを話し合いました。協力し業務の円滑化を図ることが、患者様とスタッフの関わりを深め合える時間になると考えました。
『担当部署に固執しない横の繋がり、役職にとらわれない縦の繋がり』を新たに最高のチーム医療を目指します。


岡眼科飯塚クリニック スタッフ一同

ご意見箱

数日アンケートを実施した中でご意見箱の設置希望という回答があり、早速ご意見箱を設置致しました!
より良い医療を提供する為、ご意見やご要望を伺い、より満足いただけるクリニックとなるよう努めたいと思っております。
ぜひ来院された際はお気軽に率直な意見をお聞かせ下さい!


岡眼科 スタッフ一同

トイレチェック

当院でのトイレ掃除はキレイにする為の掃除ではありません。
トイレ掃除=安全管理
床が濡れて滑りやすくなってはないか?など安全面を重視したチェックを2時間おきに行っています。
安心・安全な環境維持を心がけていきたいです。



岡眼科 スタッフ一同

アンケート

引き続き行っているクリニックを見直す為のディスカッションで、患者様の実際の声を伺い岡眼科の良いところ悪いところを受け止めるべきではないかと考えました。そこで28日と29日の2日間で受診下さった患者様にご協力を頂きご要望やご意見を頂戴しました。スタッフの対応に嬉しいご意見を頂いた一方で、待ち時間に対するご意見や予約制に対するご要望などもお聞きすることが出来ました。このご意見ご要望を元に出来ることから日々改善を繰り返し、患者様や家族様に寄り添えるように努力してまいります。ご協力頂き誠にありがとうございました。

岡眼科 スタッフ一同

会議

昨年11月、岡眼科飯塚クリニックはおかげさまで開業20周年を無事迎える事が出来ました。
日頃より岡眼科を選んで信頼して下さっているみなさまと、日々関わって下さっている方々に感謝でいっぱいです。
20周年という節目を機に、
私たちの今は正しいのか
どうあるべきなのか
私たちの今すべきことは何か
原点に戻り、初心に返り、見直すためのディスカッションを日々行っています。
『最高のチーム医療』を目指して今こそ気持ちを1つに一同頑張ります。
今後とも岡眼科飯塚クリニック・岡眼科日帰り手術クリニックをよろしくお願い致します。




岡眼科 医師・職員一同

レバミピド懸濁性点眼液2%「参天」の勉強会を行いました。

眼がかすむ、違和感がある、といった症状の患者様が毎日多くいらっしゃいます。
その原因の1つとして「ドライアイ」があります。
ドライアイの治療法は様々なものがありますが、まずは点眼治療から始まります。

今回勉強会を行ったレバミピド懸濁性点眼液2%「参天」はボトルタイプとして開発され、そのボトルも窪みがある形状のため持ちやすく点眼もしやすくなっています。
また、ボトルは横向きでも点眼しやすい形状のため、腕を上に挙げにくい方や上手く点眼出来ない方でも点しやすいようになっています。
既存のムコスタ点眼液と同様に懸濁があるため、点眼後は少し目がかすむことがありますが、防腐剤フリーのため使いやすい点眼となっています。
ドライアイ症状でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

また、サプリメントであるサンテグラジェノックス、サンテウェルビジョンについても説明いただきました。

○サンテウェルビジョン
眼の老化に着目し、抗糖化成分と抗酸化成分を高容量配合したサプリメントです。
眼の老化を抑制・予防出来れば加齢による視覚の質の低下を抑制する可能性があります。

○サンテグラジェノックス
目などの健康を保つ栄養成分である松葉皮エキスとビルベリーエキスをバランス良く配合し、エイジングに着目して開発されたサプリメントです。
飲みやすさを考慮し、1粒が小さめとなっています。
緑内障に関するデータもあるようです。

これらのサプリメントは当院でも販売中です。
購入キャンペーンも実施中です。(※2024年3月31日まで!!)
ご興味を持たれた方はお気軽にご相談ください!



受付:池田、永冨、宮野