岡院長が、中京眼科の市川一夫先生と世界37か国で発行されている世界的な経済誌の日本版『Forbes Japan』の取材を先進会眼科大阪で受けました。
ICL(眼内レンズ)の安全性やリスク、これまでの実績、また専門家視点でのICLについてなどを対談形式で説明しています。
対談内容は、6月25日発売号のForbes Japanに掲載予定です。
愛知医科大学、大阪大学から見学にお見えになりました
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年、一昨年は新型コロナウイルス流行のため宮地嶽神社を参拝出来ておりませんでしたが
今年は混雑する時間帯を避け、例年より人数を縮小して短時間で参拝して参りました。
ご祈祷の際は厳かに太鼓の音が鳴り響き、一層実が引き締まる思いが致しました。
より良い医療を提供出来るよう職員一同努力して参ります。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
岡眼科飯塚クリニック
岡眼科日帰り手術クリニック
先進会眼科福岡
職員一同
【重要】10/29 学会出席に伴う診療受付時間変更のお知らせ
学会参加の為、診療受付時間を変更させていただきます。
10月29日(金)
診察受付 14:40まで
お薬、コンタクトレンズ 16:00まで(通常通り)
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
雑誌「若々」に岡院長のインタビュー記事が掲載されました。
ICL1000眼達成 Awardをいただきました。
西日本新聞に岡院長のインタビュー記事が掲載されました。
岡院長が西日本新聞の取材を受けました。
オンラインセミナー「円錐角膜の最新治療とは」を開催いたしました。
新型コロナワクチン接種を行っています。
少しでも日本の社会正常化に貢献したいと考え、当院でも新型コロナワクチン接種を行っています。
ワクチン接種をご希望の方は以下のワクチン接種を円滑に行う為の注意点をご確認の上、お申し出下さい。
お電話でのワクチン接種の予約はお受け出来ません。
当院でワクチン接種を円滑に行うためのご注意
1、2に当てはまり、3〜6をご了承いただける方
1.接種券をお持ちの方。
2.喘息や薬剤アレルギー、アナフィラキシーの既往がない方。
3.接種日の指定は出来ません。
4.接種日は1回目と2回目のセットでのご予約となります。
2回目の都合のつかない場合は予約をお取り出来ません。
5.予約後のキャンセルは出来ません。
6.ワクチンの納入状況等の諸事情により、予定通り接種を行えない場合があります。