岡眼科クリニック

第43回日本眼科手術学会に参加してきました

第43回日本眼科手術学会へ参加してきました。
今回は東京国際フォーラムでの開催でしたので、福岡のスタッフだけでなく先進会眼科東京のスタッフも10名程参加しました。
東京のスタッフは学会参加が初めてのスタッフが多く、朝早くから熱心に聴講していました。

院長の講演や座長は3講演でした。
JFC Cutting Edge セミナー Part6 「すごく使える!超高精度前眼部OCT アンテリオン」
「 新時代の幕開け!ニューテクノロジーが常識を変える〜ACTIVE SENTRYとNGENUITYビジョンシステム〜」
シンポジウム「コンビネーション屈折矯正手術〜白内障手術時のコンビネーション屈折矯正手術」
特に前眼部OCTのアンテリオンはまだ発売されて間もない機械ですが、とても注目されている機械で会場は立ち見でいっぱいでした。
先進会では飯塚、福岡、東京、大阪で使用しており、今後バージョンアップも予定されアンテリオン1台あれば、複数の機械の代わりになり、検査室が狭かったり、新規に開業される先生にはとても良いのではないかと院長も講演で話していました。
院長は講演後も色々な先生からの質問を受けていました。
最新の検査機器を使用して日々の検査、診療を行えることは患者様のためにもとても良いことですし、今後も学会などで勉強し日々の診療に生かしていけるよう頑張っていきたいと思います。



岡眼科飯塚クリニック 梶

第60回日本視機能矯正学会、Refractive Camp in Fukuoka に参加してきました

11月30日〜12月1日の2日間に渡って福岡市で開催された 第60回日本視機能矯正学会に参加させていただきました。
近年、近視の人工は増加傾向にあります。
就学時健診、学校健診における視力検査は弱視の見逃し防止、最適な学習環境の獲得に重要です。各自治体および医師との連携の上、視力検査に関する知識や資格を有するスタッフが健診に携わり適切に検査することが重要だと学びました。
当院では目薬を使って多くのお子様の検査を日々経験しています。

また、11月30日には学会の後にRefractive Camp in Fukuokaへも参加させていただきました。
ICLの良い点や悪い点、適切なレンズ選択を行うための検査の重要性、患者様への説明のポイント等を学ばせて頂きました。
この勉強会では先進会眼科大阪の泉村視能訓練士が自身のICL手術体験を元に発表を致しました。
当院でもICLは良好な視力での生活を送ることができるため満足度の高い手術となっています。
今後も福岡・東京・大阪と連携を取りながら患者様第一の診療、最新で最良の医療を提供したいと思います。


視能訓練士:多良、皆越

RKB今日感テレビの取材を受けました

先日、岡院長と菅沼先生が RKB今日感テレビ の取材を受けました。
飯塚では岡院長の白内障手術の様子、天神で菅沼先生がインタビューを撮影いたしました。

知らず知らずのうちに行っている目に悪い習慣とその対策が放映されるようです。

今日感テレビ
ドクター南雲の健康相談
テーマ【若者を襲う目のトラブル!若年性白内障にスマホ老眼】

放送日は
12月10日(火)
RKB毎日放送 14:00頃〜

皆様ぜひご覧下さい^^!

投稿:奥迫

先進会眼科東京・大阪スタッフが飯塚で研修を受けました

11/26〜11/27の2日間に渡り先進会眼科東京・先進会眼科大阪を休診し、飯塚でスタッフ研修を行いました。

これまでにも飯塚のスタッフを東京・大阪へ派遣し研修を行っていましたが、今回は東京・大阪のスタッフが飯塚に来て研修を受けました。
各部署研修プログラムを組み、外来業務、手術業務、手術カンファレンス、全ての業務に参加しました。
2日間と限られている為、外来も手術業務も見学は1〜2例のみ、それ以降は実際に全ての業務を行いました。

先進会はでどの施設でも最先端の医療を提供出来るよう、手術・検査機器、電子カルテシステム等全て同じ物を導入しています。
飯塚スタッフの元で全ての業務を実際に行う事で、手順等相違がないか、今までの疑問点等を確認することが出来ました。



投稿:奥迫

第35回日本視機能看護学会に参加してきました

11/3〜11/4広島で行われた第35回日本視機能看護学会へ出席させていただきました。

「こころに寄り添う看護を目指して」をテーマにたくさんの方々の講演がありました。
緑内障の治療を続けていくことが困難な症例や白内障術後の見え方に対する不安な気持ちへどう寄り添っていくのか等発表されていました。

当院岡院長の眼科最先端医療について屈折矯正の講演もありました。

今回の学会で患者様一人一人がその人らしく生きていく為に、私達スタッフに何が出来るのかという事を学ぶことが出来ました。
この情報をスタッフみんなで共有し、今後の岡眼科クリニックの更なる向上を目指していきたいと思います。


看護師:平野、有吉、松井
診療担当:井原、西松

田中医師が健康長寿フェア2019で講演を行いました

高齢社会を迎えた日本において、「健康長寿」は重要な課題です。
11/4(月・祝)に九州大学医学部百年講堂で「元気100倶楽部」主催の健康長寿フェア2019が開催され、緑内障眼科クリニック福岡院長 田中敏博先生が「知ってないと損をする?緑内障・白内障治療最前線」と題して講演をいたしました。

ブースにはOCTを持ち込み視神経の厚さを測定する検査を行い沢山の方々にお越しいただきました。
眼科を受診したことがない方も多く、熱心に検査結果を聞いておられました。
緑内障は自覚症状が出る頃には進行していることも多く、早期発見早期治療開始が重要となります。
また40代の20人に1人は緑内障にかかっていると言われ、年齢が上がるごとにそのリスクも高くなります。
検査を受けられた事のない方はぜひ一度検査を受けられることをおすすめいたします。



投稿:奥迫

第73回日本臨床眼科学会に参加してきました

10/24〜10/27に京都府で第73回日本臨床眼科学会が開催されました。
飯塚も天神も診療を行っておりましたのでドクター1名、スタッフ3名で参加して参りました。

2日目には岡院長が眼科先進医療研究会主催のイブニングセミナーで講演を行いました。
会場は開始前から長蛇の列ができ、すぐに満席となりました。

天神クリニックからは1人しか参加出来ませんでしたので空き時間が出来ないよう沢山勉強してきたようです。
早速学んだ事をスタッフ全員で共有して、日々の業務に生かしていきたいと思います。



投稿:奥迫

東京・大阪へ出張して参りました。

9月6日に先進会眼科東京、9月7日に先進会眼科大阪を開院いたしました。
それに伴いクリニック間で業務内容の統一化を図るため、医師とスタッフが東京大阪へ出張して参りました。
今回は、手術希望の患者様も控えている為手術ができる環境を整えてきました。

今後は東京大阪からもスタッフが飯塚へ来て勉強することもあります。
お互い良いところを学び合い、より良い医療の提供ができるよう努力して参ります。

今後とも岡眼科を宜しくお願い致します。

江藤・大庭